本気で成績を上げたい子募集中―集え!

傷は人を強くする!

おはようございます!

さいたま市大宮区か、北区で高校受験専門の塾を開校予定の【龍桜義塾】です。

ボクは「勉強・受験は辛いものであるべきだ」と思っている。

 

その辛さを乗り越えられるだけの、

 

強い欲・モチベーションを

 

熱く熱く燃えたぎらせて、

 

弾丸列車のように進んでいくイメージ。

心を燃やせ!

このブログを読んでいる方々、

 

思い出してほしい。

 

自分が「成長した」と実感したときって、

 

“痛み”や“辛さ”、“苦しみ”を乗り越えたときだったよね?

 

たとえば、ジムに通うとする。

 

「運動不足を解消したい」「痩せたい」など、目的は様々だと思う。

 

けれども、“成長”という観点で考えると……

 

筋肥大。

つまり筋肉を大きくする事とする。

 

その時に、

 

「辛くない」、「重量の軽い」、「何十回でも余裕でできる」トレーニングばかりをしていて

 

筋肉は成長できるか。

 

答えは、ノーだ。

 

成長させるには、

 

高重量のトレーニングをしなければならない。

 

身体に負荷をかけるのだ。

 

筋繊維の破壊と再生を繰り返すうちに、

 

筋肉は大きくなり、鋼となる。

 

学力も全くもって同様なのである。

 

そんなわけで、

 

本日、ボクはベンチプレスで110キロから115キロにチャレンジしたところ

 

持ち上がらず、そのまま首にバーベルがきて、死にかけちゃいました(テヘペロ☆彡

 

けど、3回持ち上がったのはナイスチャレンジ!

ほんとは?

超怖かったぁぁぁ、本当に死ぬかと思ったぁぁ。マジで天に生かされたって感じ。次からはセーフティーバーの設定ちゃんとする!

 

まとめ

負荷と比例して、人は成長できるぞ!

ただし、いきなり強めの負荷をかけると死にかけるので、徐々にレベルを上げていくんだぞ!

どうでもいいけど、割としっかり怪我をして左腕がテーピングでガッチガチだぞ。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしたら面白いかもよ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次