龍桜生(同志)募集中! まずは無料体験

村の掟?

 また「ノート」の話で申し訳ないのですが、

 ボク、教育業界において、いまひとつ納得できていないことがあって……

 そのひとつが、

「キャンパスノート以外使用不可」というやつ。

 笑。

 割と多いんですよね。大手塾でも。

 「キャンパスノート以外は認めぬ!」みたいな。

 掟?

 

 村の掟?

 

 そういう呪い?

 

 清水崇監督の映画やん。

 

 笑。

 

 ボク、キャンパスノートの利便性がわからないんですよね。経験上。

 

 まえに記事で書いた通り、

あわせて読みたい
黒板をカメラで??  教育のIT化が進み、  タブレット利用がもてはやされ、  ついに、 「黒板はタブレットのカメラで写しちゃえば良くね?」  という次元にいきついたようです。    ...
あわせて読みたい
手書きノートよりも大切な……  「ノートを手書きすることこそ大事なのであーる。」  「手を動かすことによって、アウトプットできるのであーる。」  「それによって覚えられるのであーる。」   ...

 ノートって、RPGで云うところのセーブポイントとか攻略本だと思っているんですよ。

 

 まぁ、教科書の要点・ポイントを体系的にまとめてあるものね。

 

 使えばショートカットできて良いよね。

 使ったら便利だよね。

 

 で、

 

 キャンパスノートって、

 終わりがくるじゃないですか?

 

 ページの終わり。

 

 約30~100枚?

 

 ノートが終わったら生徒はどうするか?

 おわかりですよね?

 

 絶対に家に置いてくるんですよ。

 

 終わったノートは、持ってこない。

 

 いやいやいやいやいや!

 

 1学期にやった内容、使うじゃん。

 

 連立方程式とか、ばっちり今出ているじゃん。

 

 「わからなかったら、ノート見て解こうよ。」

 「前のノート終わっちゃったんで、新しいノートにしました!」(キリッ

 

 これ!

 これこれ!

 塾アルアル。

 

 意味ねぇぇぇえええええええええええ!笑

 

 え、じゃあ、ノートってなんのためにとってるの……?(宇宙空間を漂う目)

 

 だから、

 ボク的には、キャンパスノートって不便だなぁと思ってしまうんですよね!

 

 昔いた塾では「過去のノートをガムテで固定して持ってくる」という

 荒業を推奨していましたけど笑。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしたら面白いかもよ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次