龍桜生(同志)募集中! まずは無料体験

どうして開業したいのか

 個人塾立ち上げる、と言うと

 

 みんな

 

 「すごいね」

 

 と言った後に、

 

 「別に、個人塾じゃなくてもいいじゃない?」

 「どこかの会社に所属して生きていく道もあるよ?」

 「ってか、失敗したらどうするの?」

 「無名の君にお客さん来るの?」

 

 と言われるw

 

 けど、

 

 誰に何を云われようが、

 

 ボクは止まらないんだ。

 

 やりたくなっちゃうんだもん。

 

 例えば、

 

 数学を教えている時とかに、

 

 モヤモヤ、っと

 

 思いついてしまう。

 

「数学って、学年が変わっても計算式・方程式・関数・図形・確率ってカテゴリー同じやん」

 

 「だったら、中1の早い段階で『計算式』を指導と反復演習で中3まで詰め込んで……」

 

 「曜日か、週ごとに……この日は「方程式」、この日は「関数」、「図形」、「確率」みたいな感じで並行指導」

 

 「そのまま中1内容、中2内容、中3内容、と階段みたいに上り詰めることはできないのか」

 

 「もちろん定期テスト直前は、学校範囲にもどって……」

 

 「そうすればさぁ、学年変わっても生徒の頭の中で各カテゴリーがリセットされないじゃん」

 

 「っていうか、本当にその場しのぎの勉強していると、定期テスト終わったら、知識が0に戻るもんなー」

 

 「これなら毎月毎月各カテゴリーを泳ぐからそれを防げるんじゃないか?」

 

 「むほーっ!やってみてーーーーーー!」

 

 けれども、

 

 その試みを邪魔するものがある。

 

 そう。

 

 あいつだ。

 

 あいつ。

 

 カリキュラムだ。

 

 「このカリキュラム通り進めてください」

 

 むきーーーーーーーーーー!

 

 こんなことばかり。

 

 だから、

 

 誰かが決めたことではなくて、

 

 自分が考えて決めたことで

 

 生徒の学力をゴンゴン上げたいんだ。

 

 やればできる!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしたら面白いかもよ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次